↑↑里人学校WebPageへ↑↑
|
..
|
更新日時 2021年1月9日
|
☆☆ 館長のお願い ☆☆
当館へお越しになる場合は、必ず開館状況を電話(0577-67-3407)にてお問合せ下さい。(転送による対応の場合があります。)
なお、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、次の入館条件をお願いしていますので、ご理解とご協力をお願いします。
@玄関前にてマスク着用の厳守(幼児は自由)
A玄関前にて除菌スプレーによる手・指の洗浄
B受付窓口にて来館代表者の名前・住所(免許証・保険証等)・緊急連絡先電話番号・同伴者全員の名前を専用用紙に記入願います。
※入館条件をクリアできない方は入館できませんのでご了承下さい。
◎KAGAYA氏監修のKAGAYA&貴希ワールドを展開中。
館内は、KAGAYA氏全作品の予告及び星景写真の放映等による映像・作品世界の表現、特売品・限定アートプリント等の各種グッズを販売中です。
全国唯一の全KAGAYA投映作品を満喫し、レアグッズ購入の好期かもしれませんね。
なお、2018年7月21日(土)からKAGAYA氏第7弾「星の旅〜世界編〜」を投映しています。
◎12月からの季節の星座解説は「冬の星座・宇宙解説」です。
2月末まで投映します。
☆☆ 臨時休館(閉館)予定 ☆☆
◎冬期間(2月末まで)、16時の投映は中止します。ご了承下さい。
◎他日程については現時点では未定です。お問合せ下さい。
※※ 急な変更等もありますので、ご来館予定の方は必ずお問合せ下さい。 ※※
☆☆ 貸切利用予定 ☆☆
◎現時点では未定です。お問合せ下さい。
※※ 急な変更等もありますので、ご来館予定の方は必ずお問合せ下さい。 ※※
ご来館予定の方は電話で、お問合せ・ご確認下さい。
電話は「館長の携帯電話」に転送されます。対応時間は9時〜21時。休館日や諸作業中は非対応です。
飛騨プラネタリウム 館長
|
☆ KAGAYA氏最新作
ネイチャーリウム第3弾
「星の旅
〜世界編〜
」 投映開始!! ☆
|
「ニュージーランド、ハワイ、ウユニ…、世界の星空を求めて。」
星空を追う世界の旅をドーム映像で再現。
旅すると風景が変わっていくように、星空にもその土地の見え方があります。
南十字星や天の川、ウユニ塩湖の水鏡に映る満天の星。何年もかけて撮影した星空実写映像いっぱいの作品です。
迫力のCGで天の川の正体を探る旅も体験できます。
撮影・CG・脚本 KAGAYA
ナレーション 安元洋貴
音楽 manamik/清田愛未 (Scat 川島和子)
全天周映像作品 28分
☆ KAGAYAギャラリー 「星の旅」 番組紹介へ ⇒⇒
|
|
|
|
↑↑ 当館で投映可能な番組の詳細については、番組紹介へ ↑↑
|
2020/12/13(日)から2021/2/28(日)まで
↑↑ 投映時間拡大(印刷OK)へ ↑↑
☆注意☆
当館は諸般の事情などにより、急遽
「臨時休館」
となる場合があります。
当館にお越しの際は
必ず電話で
開館及び投映状況をご確認ください。
☆受付は各投映回毎の15分前〜5分前に行い、5分前以降にドーム内へご案内します。☆
☆当館は、運営業務を原則一名のスタッフで行っています。☆
|
|
..
|
飛騨プラネタリウムに関するお問い合わせ
〒506-0205 岐阜県高山市清見町夏厩918-1
0577−67−3407
(館長の携帯に転送されます。対応時間は9時〜21時。休館日や諸作業中は非対応。)
Fax 0577−67−3417
(ファクシミリ受付時間帯 : 24時間)
Email : hidaplne@hidatakayama.ne.jp
(メールでお問合せの場合は、必ず件名に団体名・用件の見出しをお願いします。)
(また、お問合せいただいた方の氏名及び連絡先電話番号の記載をお願いします。)
|